レッツノート"ジェットブラック"

インターネット

僕も使っているPanasonicのLET'S note(レッツノート)から真っ黒ボディの限定モデル「ジェットブラック」が発売されます。
今日から予約が開始されました。
レッツノート限定生産モデル“ジェットブラック”--直販サイトで予約開始
松下電器産業は6月13日、Panasonic PCの直販サイト「マイレッツ倶楽部」にて、モバイルノートPC「レッツノート」のR6シリーズの限定生産モデル「ジェットブラックモデル」の予約開始。7月14日から販売を開始する。


欲しいかも・・・。
今僕が使っているのは真っ赤なやつでT1です。
これも限定で、今はこの真っ赤なモデルは買えません。
現在は真っ赤なモデルがないので、変えようかな?と考えたことはあっても変えなかったんです。

今回はそれより一回り小さなRシリーズ。
レッツノートジェットブラック
このまま真っ赤が再発するのを待つよりこっちにした方が良いかも??

うーーん。

昔々にIBMのノート(ThinkPad)使ってんですが、真っ黒やったなぁ。
けどレッツノートが真っ黒になると新鮮に感じるから不思議です。

ちょっと考えます。

→Panasonic LET'S note(レッツノート) My Let's倶楽部限定モデル"ジェットブラック"

  
Facebookユーザーのオススメ記事
同じカテゴリー(インターネット)の記事画像
USキーボードのノートPCを購入するのに選択肢がほぼない件
改めてスマホファースト、そしてアジアはAndroidファースト!
BATTERAローンチから2週間経過
ホームページをリニューアルしました。
人気ブロガーと作る外国人向け大阪ガイド「BATTERA(バッテラ)」をローンチしました。
2014年9月9日(火) 新サービスをローンチします。
同じカテゴリー(インターネット)の記事
 USキーボードのノートPCを購入するのに選択肢がほぼない件 (2014-11-26 23:20)
 改めてスマホファースト、そしてアジアはAndroidファースト! (2014-10-04 00:32)
 BATTERAローンチから2週間経過 (2014-09-24 23:35)
 ホームページをリニューアルしました。 (2014-09-10 19:48)
 人気ブロガーと作る外国人向け大阪ガイド「BATTERA(バッテラ)」をローンチしました。 (2014-09-09 11:05)
 2014年9月9日(火) 新サービスをローンチします。 (2014-08-29 19:01)

Posted by フクシママサト at 20:03
この記事へのコメント
全体めっちゃいいのに
CPUだけですね・・・
Posted by 三面大黒 at 2007年06月13日 21:57
三面大黒さん、こんばんは。
なかなかでしょ^^

悩む。。。
Posted by まぁ at 2007年06月14日 21:32