「書く」ということ
インターネット
ここ数年、文字を書くという機会が年々減ってきています。
特にこの6~7年はひどいです。
1日に1文字も書かない日も珍しくないというかそっちの方が多いです。
学生の頃は何も考えずにノートに文字を書いていたのに、最近では「書く」ということが苦痛というか面倒に感じるようになってます。
当然、字も年々下手になってます。
「これじゃ~あかんなぁ」とは思うのですが、やっぱり書かない。
打った方が早いしね。
今、セミナー用のレジュメを作ってます。
僕の作り方は、まず最初にどんなことを話そうか?と頭の中で考え、まとまったらそれを箇条書き形式で書き出します。
それに肉付けや修正をし、構成を再確認して、最終的にパワーポイントで見やすいものにするって感じ。
で、たまには文字を書かないと!ってことで箇条書きの部分をノートに書き出そうとしたのですが、10分で挫折・・・
書くのが面倒でまとまるものもまとまりません。
ってなわけでいつものように秀丸(テキストエディター)を起動して、そこに箇条書きを打ち込んでます。
ダメダメですね・・・。
けど便利だし、手軽だし、書くよりも早く、個人的には書くよりも面倒に感じないのでついついこうしてしまいます。
会議や打ち合わせでも一応ノートは持っているのですが、結局メモはほとんどPCで取ってしまいます。
じゃあ、いつ文字を書いてるんやろ???って考えてみたら、領収証もらって出金伝票をきる時くらいかなぁ?
これ

こうやってどんどん文字を書くということから遠ざかっていくんやろなぁ・・・。
んでどんどん、字が下手になる・・・。
これじゃーあかんとは思ってるんですが・・・。
そんな僕の汚い字はコチラ
特にこの6~7年はひどいです。
1日に1文字も書かない日も珍しくないというかそっちの方が多いです。
学生の頃は何も考えずにノートに文字を書いていたのに、最近では「書く」ということが苦痛というか面倒に感じるようになってます。
当然、字も年々下手になってます。
「これじゃ~あかんなぁ」とは思うのですが、やっぱり書かない。
打った方が早いしね。
今、セミナー用のレジュメを作ってます。
僕の作り方は、まず最初にどんなことを話そうか?と頭の中で考え、まとまったらそれを箇条書き形式で書き出します。
それに肉付けや修正をし、構成を再確認して、最終的にパワーポイントで見やすいものにするって感じ。
で、たまには文字を書かないと!ってことで箇条書きの部分をノートに書き出そうとしたのですが、10分で挫折・・・

書くのが面倒でまとまるものもまとまりません。
ってなわけでいつものように秀丸(テキストエディター)を起動して、そこに箇条書きを打ち込んでます。
ダメダメですね・・・。
けど便利だし、手軽だし、書くよりも早く、個人的には書くよりも面倒に感じないのでついついこうしてしまいます。
会議や打ち合わせでも一応ノートは持っているのですが、結局メモはほとんどPCで取ってしまいます。
じゃあ、いつ文字を書いてるんやろ???って考えてみたら、領収証もらって出金伝票をきる時くらいかなぁ?


こうやってどんどん文字を書くということから遠ざかっていくんやろなぁ・・・。
んでどんどん、字が下手になる・・・。
これじゃーあかんとは思ってるんですが・・・。
そんな僕の汚い字はコチラ
Facebookユーザーのオススメ記事
USキーボードのノートPCを購入するのに選択肢がほぼない件
改めてスマホファースト、そしてアジアはAndroidファースト!
BATTERAローンチから2週間経過
ホームページをリニューアルしました。
人気ブロガーと作る外国人向け大阪ガイド「BATTERA(バッテラ)」をローンチしました。
2014年9月9日(火) 新サービスをローンチします。
改めてスマホファースト、そしてアジアはAndroidファースト!
BATTERAローンチから2週間経過
ホームページをリニューアルしました。
人気ブロガーと作る外国人向け大阪ガイド「BATTERA(バッテラ)」をローンチしました。
2014年9月9日(火) 新サービスをローンチします。
Posted by フクシママサト at 13:29
この記事へのコメント
う~ん、考えさせられます。
ついつい便利だし見た目が綺麗なんでキーボード叩いてますね。。
私も独立してから、お礼のはがきを書いたりする機会ができたんですが、
最初は、たった一枚のはがきを書くのに一時間程かかっていました^^;
今はちょっとはましになりましたが、書けないですねー漢字が・・・。
ついつい便利だし見た目が綺麗なんでキーボード叩いてますね。。
私も独立してから、お礼のはがきを書いたりする機会ができたんですが、
最初は、たった一枚のはがきを書くのに一時間程かかっていました^^;
今はちょっとはましになりましたが、書けないですねー漢字が・・・。
Posted by とよさきじん at 2007年04月17日 14:35
とよさんきじんさん、こんにちは。
そうですよね。
コピペとかも出来るし、便利です。
そう!漢字が全然ダメになりました!!
そうですよね。
コピペとかも出来るし、便利です。
そう!漢字が全然ダメになりました!!
Posted by まぁ at 2007年04月17日 14:41
いまだ手書き派です
ZEROー3も手書きモードやったりします
今年の目標は『筆ペンを極める』ですからっ
ZEROー3も手書きモードやったりします
今年の目標は『筆ペンを極める』ですからっ
Posted by まるさん at 2007年04月17日 17:38
まるさん、こんばんは。
そうですかぁ。僕は書く機会がどんどん減っていってしまってますね。
外出先でも写メというかモブログをメモ代わりにしてしまいます。
そうですかぁ。僕は書く機会がどんどん減っていってしまってますね。
外出先でも写メというかモブログをメモ代わりにしてしまいます。
Posted by まぁ at 2007年04月17日 20:48
コメントテスト
Posted by まぁ at 2007年04月24日 19:13