堀江ブログ村、始めます。

インターネット

ブログ村情報のブログにもUPさせてもらいましたが、来月より弊社の会議室を開放して「堀江ブログ村」をスタートさせることになりました。



ブログ村というのは、全国各地の地域ブログの色々な地域で運営されているブログを学んだり、交流出来たりすることが出来る集まりの名前です。

せっかく地域に根付いてやってるんだから、ちょっとわからないことがあったりしたら聞きに行ける場所が在った方が良いですよね?

オオサカジンでは現在中津や千里山で開催されていますが、大阪市内でも実施しようということになりまして、弊社を開放することになりました。

どなたでも参加Okですので、ぜひ活用してみて下さい。

宜しくお願い致します。

→オオサカジンブログ村情報:堀江ブログ村 始まります。

  
Facebookユーザーのオススメ記事
同じカテゴリー(インターネット)の記事画像
USキーボードのノートPCを購入するのに選択肢がほぼない件
改めてスマホファースト、そしてアジアはAndroidファースト!
BATTERAローンチから2週間経過
ホームページをリニューアルしました。
人気ブロガーと作る外国人向け大阪ガイド「BATTERA(バッテラ)」をローンチしました。
2014年9月9日(火) 新サービスをローンチします。
同じカテゴリー(インターネット)の記事
 USキーボードのノートPCを購入するのに選択肢がほぼない件 (2014-11-26 23:20)
 改めてスマホファースト、そしてアジアはAndroidファースト! (2014-10-04 00:32)
 BATTERAローンチから2週間経過 (2014-09-24 23:35)
 ホームページをリニューアルしました。 (2014-09-10 19:48)
 人気ブロガーと作る外国人向け大阪ガイド「BATTERA(バッテラ)」をローンチしました。 (2014-09-09 11:05)
 2014年9月9日(火) 新サービスをローンチします。 (2014-08-29 19:01)

Posted by フクシママサト at 20:13