やっぱりCMの効果ってスゴイんですなという話

もろもろ色々

昨日今日と東京へ出張していました。
2日とも渋谷にあるお客様のオフィスへお邪魔して、パートナーシップを構築する候補の各社に来社いただき詳細について打ち合わせを行いました。
このお客様は3月後半から関東及び関西でTVCMを始められたのですが、やっぱりその効果ってすごいのねっていうことを改めて実感した出来事がありました。
やっぱりCMの効果ってスゴイんですなという話



それは今日のお昼のこと。

マレーシアの友人がたまたま東京に一時帰国していたのでランチを食べながらそのお客様のことを色々と相談していました。
彼が今後展開するビジネスと弊社が現在そのお客様をお手伝いしていることとが非常に親和性が高いと考えていたからです。
相談するからにはきちんと全体像を掴んでもらうために、そのお客様が全国に展開しているブランド名(社名とは別)を言ったのですが
その瞬間に

「あれ?それどっかに聞いたことある・・・」

「それってCMやってます???」


となりました。

そして「うん。3月下旬から関東関西で結構良い時間帯にもCM流れてますよ!」と言うとなんと彼はそのCMの内容まで言い始め、それがドンピシャな内容でした。

決して彼がめちゃくちゃ興味のあるサービスの分野ではないはずなのですが、そんな分野のCMをそこまでしっかりと覚えていることにある意味驚きました。
確かにCMの量もなかなかのもので制作費も含めて腰抜かしそうなくらいのお金をかけられているのですが、それできちんと伝わっていることがすごいなーと単純に感心しました。

わずか15秒、30秒のCMなのですが、やっぱりCMってスゴイんだなーと実感した日でした。

ちなみにこのお客様は全国に店舗展開されていて大阪にも店舗があります。
そして御堂筋線の車内で流れる駅アナウンスの広告(次の駅名と共にその駅周辺の施設を紹介する有料広告)も出されているのですが、これもめちゃくちゃ効果があるらしいです。

「あんなの効果あるんかいな!」と思ってましたが広告って奥が深いなー。

この歳になってもまだまだ知らないこと、学ぶことはたくさんありますね。



  
Facebookユーザーのオススメ記事
同じカテゴリー(もろもろ色々)の記事画像
約10年ぶりにヒゲ伸ばし中
ポッキー&プリッツの日
シルク・ドゥ・ソレイユ 「ダイハツ オーヴォ (ovo)」を観てきた
40歳になりました。
東京で結婚式!
増税前!TVを買いました。東芝REGZA 55J8
同じカテゴリー(もろもろ色々)の記事
 約10年ぶりにヒゲ伸ばし中 (2015-02-03 00:48)
 ポッキー&プリッツの日 (2014-11-11 20:19)
 シルク・ドゥ・ソレイユ 「ダイハツ オーヴォ (ovo)」を観てきた (2014-09-03 00:22)
 40歳になりました。 (2014-08-30 00:03)
 東京で結婚式! (2014-05-07 22:47)
 増税前!TVを買いました。東芝REGZA 55J8 (2014-03-26 22:11)

Posted by フクシママサト at 23:21