美容院に行きたいけど・・・。

インターネット

今週月曜日の朝、「そろそろ美容院行きたいなぁ」と思いながら、朝の支度をしました。
美容院に行きたいけど・・・。


けれど朝なので美容院は当然開いてない。しかも月曜日ということでお休み。

「明日に予約の電話しよう」と思いながら月曜日の仕事をこなして、翌日火曜日。

朝の用意をしていた時までは覚えていたけど会社来てから自宅に戻るまではすっかり忘れてた。。

思いだした頃にはすっかり閉店している時間。。

「明日こそは電話しないと・・・。」

僕の場合こんな感じの繰り返し。

やっと予約の電話した頃には週末が近づいていて、週末の予約はすでに埋まってて更に翌週になるということもしばしば。

こんなことを度々繰り返している僕がここ数年ずっと疑問に思っていること。
それは
「なんで美容院はネット予約やってないんやろ???」
ってこと。

これ、前々から思っていて「ひょっとして僕が通っている美容院が導入が遅れているのか?」と思い、会社の女性スタッフたちに聞いたのですが、うちのスタッフの通う美容院でネット予約を導入している所はゼロでした。

ホテルとか旅館は今はもうネットで予約するのが当たり前だし、病院(特に小児科)のネット予約対応も随分進んできてると思います。

僕の場合、病院よりも確実に利用頻度の高い美容院はぜひともネット予約対応して欲しいし、そう思っている人も世の中にはかなり多くいると思う。

「美容院向けのネット予約システムがないのかな???」と思い、調べてみたところ、いくつかあるし、値段ももう底値に近い料金になっているのでもっともっと導入する店舗が増えても良さそうなのですが、現実にはまだまだ進んでいないようです。

値段的にはかなり安価なものが出ているし、各社切磋琢磨しているだろうから機能的にもおそらく必要十分なレベルのサービスがいくつかあると思う。
それでも導入が進んでないってことはそれらとは別に要因が業界的にあるのかも知れないなぁと想像しています。

というか単純にまだまだインターネットをフル活用するというまでに至っていないというお店が多いのかもなぁと思います。
僕が通っているお店もそうだし。

個人的に美容院のホームページとか見ていても「もっとこうしたらいいのに」とか「こういう情報を入れればいいのに」って思う場面が多々あります。

そんなわけでちょっと美容院向けに色々提案する機会を持とうかなぁ?と計画中です。


  
Facebookユーザーのオススメ記事
同じカテゴリー(インターネット)の記事画像
USキーボードのノートPCを購入するのに選択肢がほぼない件
改めてスマホファースト、そしてアジアはAndroidファースト!
BATTERAローンチから2週間経過
ホームページをリニューアルしました。
人気ブロガーと作る外国人向け大阪ガイド「BATTERA(バッテラ)」をローンチしました。
2014年9月9日(火) 新サービスをローンチします。
同じカテゴリー(インターネット)の記事
 USキーボードのノートPCを購入するのに選択肢がほぼない件 (2014-11-26 23:20)
 改めてスマホファースト、そしてアジアはAndroidファースト! (2014-10-04 00:32)
 BATTERAローンチから2週間経過 (2014-09-24 23:35)
 ホームページをリニューアルしました。 (2014-09-10 19:48)
 人気ブロガーと作る外国人向け大阪ガイド「BATTERA(バッテラ)」をローンチしました。 (2014-09-09 11:05)
 2014年9月9日(火) 新サービスをローンチします。 (2014-08-29 19:01)

Posted by フクシママサト at 01:44
この記事へのコメント
ネット予約出来るところは、少ないですよね。私の行ってるところも電話です。 管理するのが大変とか何かがあると思います。ネットまたはメール予約出来れば、かなり便利になりますね。
Posted by 異邦人の娘(山のり) at 2009年09月30日 12:18
>異邦人の娘(山のり)さま

はい、個人的にいつも予約しよ!って思うのは営業時間外なのでなんとかして欲しいとこです。
Posted by フクシママサトフクシママサト at 2009年10月06日 11:58