大阪マラソン2012に7人でエントリー!

ジョギング・ランニング

昨年は惜しくも落選してしまった大阪マラソン。今年もエントリーしました!



昨年は個人エントリーで見事に落選してしまいました。

今年はなんとしても当選したい!!!
去年当選した人を見ていると割とグループエントリーの人が多かったような???と思い、今年は個人エントリーではなく、グループエントリー(3〜7人)にしました!

グループエントリーとは1グループ3〜7人でエントリー出来るもので、参加料もグループで支払います。
個人エントリーの場合は参加料は10,000円ですが、グループは1グループで98,000円です。
1グループ最大で7人がエントリー可能なので7人で割ると1人当たり14,000円と個人エントリーよりも割高になります。

けどこれで当選確率が上がるなら(本当に上がるのかどうかは知りません)いいだろーってことで色々当たってみたところ半日で7人が集まりました!!

チーム名を入力するところがあったのでチーム名も決めました!
チーム名はもちろん「オオサカジン」

最近風邪ひいたり、花粉症がひどかったりして走る機会が減り気味ですが、これで完全にモチベーションUPです!
11月の本番に向けて着実にトレーニングしていこう!!



  
Facebookユーザーのオススメ記事
同じカテゴリー(ジョギング・ランニング)の記事画像
大阪マラソン2014は明日からエントリー受付開始!
Nike+FUELBANDのネジを交換
Nike+FUELBANDを1週間使ってみた。
Nike+ FUELBANDを購入しました。
無念!大阪マラソン落選・・・。
夜RUNのコースを考える
同じカテゴリー(ジョギング・ランニング)の記事
 大阪マラソン2014は明日からエントリー受付開始! (2014-04-02 23:25)
 Nike+FUELBANDのネジを交換 (2012-09-13 01:27)
 Nike+FUELBANDを1週間使ってみた。 (2012-09-07 00:43)
 Nike+ FUELBANDを購入しました。 (2012-08-31 01:01)
 無念!大阪マラソン落選・・・。 (2012-06-21 00:04)
 夜RUNのコースを考える (2012-06-12 02:07)

Posted by フクシママサト at 22:07