豚いろいろ

Areaers(エリアーズ)

先日、夜にたまたまTV観てたら、気になるオセロでブランド豚の特集をやってました。

豚いろいろ

ほんとにいろいろな豚がいますねー。
こんなにあるって知りませんでした。

番組で紹介されていたのは
TOKYO X・・・これは有名ですね。
あぐー・・・沖縄の黒豚ですね。これも有名!先日の沖縄出張時に食べましたよ^^
■大山もち豚・・・岡山県大山地方のブランド豚。初めて知りました。
白金豚(はっきんとん)・・・岩手のブランド豚

そして中でも驚いたのが2つ
犬鳴きポーク・・・なんと大阪にもブランド豚!泉佐野の小さな家族経営農場で育てられてるそう。
浜名湖育ち・・・なんと浜松にも!知らなんだーー。HAMAZOにブログもあります。

大阪と浜松のブランド豚にはかなり驚きました。

これって探せばもっと色々な地域にあるのでは?
今はないにしても、ブランド豚はここ数年でかなりキーワード的に上がってきていると思うので、色々なとこで新種の開発が行われているかも知れませんね。

数年後にはご当地豚っていう言葉が出てるかも?


番組ではこれらのブランド豚を食べれるお店が紹介されていました。
オフィスから歩いていける距離!
これはぜひとも行って犬鳴きポークと浜名湖育ちを食べねば!

→銘家焼肉DINING 豚美
住所 〒542-0076大阪府大阪市中央区難波1-5-8地図はこちら
TEL 06-6213-5291
営業時間 17:00~24:00(L.O.23:00)






  
Facebookユーザーのオススメ記事
同じカテゴリー(Areaers(エリアーズ))の記事画像
地域のことを考える
祝!大船渡屋台村1周年!!
第4回近畿バルサミットに参加
Areaersサミットを開催!
徳川家康公も好んだ浜松銘菓「小豆餅」
宮崎に行ってきた。
同じカテゴリー(Areaers(エリアーズ))の記事
 地域のことを考える (2013-05-17 00:03)
 祝!大船渡屋台村1周年!! (2012-12-27 18:42)
 第4回近畿バルサミットに参加 (2012-10-22 21:48)
 Areaersサミットを開催! (2012-10-20 01:31)
 徳川家康公も好んだ浜松銘菓「小豆餅」 (2012-10-15 19:35)
 宮崎に行ってきた。 (2012-05-24 01:06)

Posted by フクシママサト at 18:09