現在イロドリ社は自転車通勤率100%
会社のことロードバイク
間違いなく瞬間最大風速的な感じですが、現在うちの会社に常駐しているスタッフは僕を含め全員が自転車通勤です。

7月23日現在、豊崎のオフィスに常駐しているスタッフは僕を含め3名。
そしてその3名全員が自転車通勤です。
もう1台近場用の折りたたみ自転車も社内にあるので現在オフィス内には人の数よりも多い4台の自転車があります。
構成はロードバイク1台、ピストバイク2台、折りたたみ自転車1台です。
そんなわけでご紹介。
これは何度もこのブログに登場しているのでわかるでしょうが、僕のロードバイク。
最近お尻も全く痛くなくなり、走るのが楽しいです。
休みの日に遠出したくなってきてます。

デザイナーMのピストバイク
だいぶ年季入ってます。自転車歴では一番のベテランです。

スタッフKのピストバイク
彼も自転車歴はまだ浅いですが僕よりは長いです。

僕のロードとスタッフKのピストバイクにはスタンドがない為、社内に置いておく為のディスプレイスタンドを購入しました。


これ2,000円そこそこで購入しましたが、ロードバイクを購入した店舗でも使用されていました。
簡単に設置出来て安定しててオススメです。
あと空気入れも必須だと思い、注文致しました。

自宅の空気入れは4000円近くしましたが、これは2,000円ちょっと。
けど全然使えます。全く問題なしです。
というわけで自転車通勤率100%な現在ですが、収容できるのはあと1台が限界かな?
(置き方とか工夫してもあと2〜3台が限界だと思います)
ただしスタッフの健康にも良いし、環境にも良いことなので出来る限り100%に近い数字を維持していきたいと思います!
そしてその3名全員が自転車通勤です。
もう1台近場用の折りたたみ自転車も社内にあるので現在オフィス内には人の数よりも多い4台の自転車があります。
構成はロードバイク1台、ピストバイク2台、折りたたみ自転車1台です。
そんなわけでご紹介。
これは何度もこのブログに登場しているのでわかるでしょうが、僕のロードバイク。
最近お尻も全く痛くなくなり、走るのが楽しいです。
休みの日に遠出したくなってきてます。
デザイナーMのピストバイク
だいぶ年季入ってます。自転車歴では一番のベテランです。
スタッフKのピストバイク
彼も自転車歴はまだ浅いですが僕よりは長いです。
僕のロードとスタッフKのピストバイクにはスタンドがない為、社内に置いておく為のディスプレイスタンドを購入しました。
これ2,000円そこそこで購入しましたが、ロードバイクを購入した店舗でも使用されていました。
簡単に設置出来て安定しててオススメです。
あと空気入れも必須だと思い、注文致しました。

自宅の空気入れは4000円近くしましたが、これは2,000円ちょっと。
けど全然使えます。全く問題なしです。
というわけで自転車通勤率100%な現在ですが、収容できるのはあと1台が限界かな?
(置き方とか工夫してもあと2〜3台が限界だと思います)
ただしスタッフの健康にも良いし、環境にも良いことなので出来る限り100%に近い数字を維持していきたいと思います!
Facebookユーザーのオススメ記事
素晴らしいオファーを頂き、受ける決断をしました。
大阪に来た外国人観光客をしっかりおもてなしする為のインバウンド情報メディアはじめました。
【予告】来週から新しいメディアはじめます。
新年快楽! Happy Chinese New Year!
助成金、補助金をもらう前に知っておいた方が良いこと。
読売テレビ「あさパラ!」1月24日(土)9:25〜必見です!
大阪に来た外国人観光客をしっかりおもてなしする為のインバウンド情報メディアはじめました。
【予告】来週から新しいメディアはじめます。
新年快楽! Happy Chinese New Year!
助成金、補助金をもらう前に知っておいた方が良いこと。
読売テレビ「あさパラ!」1月24日(土)9:25〜必見です!
Posted by フクシママサト at 20:06