第3回近畿バルサミットに参加してきました。

Areaers(エリアーズ)

先週土曜日は伊丹にて開催された「第3回近畿バルサミット」に参加させて頂きました。
第3回近畿バルサミットに参加してきました。



近畿バルサミットとは、ここ最近各地に広がりを見せているバルイベントを運営している方々が集まり、各地の事例の共有や情報交換を行う場です。
今回様々なご縁があり、お声をかけて頂き参加させて頂きました。
本当にありがとうございます!

近畿バルサミットという名前になっていますが、佐賀や千葉県の柏市など遠方からわざわざ来られている方もいて、総勢100名くらいの人数でした。

第3回近畿バルサミットに参加してきました。


既に3回目の開催で、前回から今回に新たな取り組みを見せた地域の方を中心に数カ所の事例が紹介されました。
運営されている方々は当然ながら自分たちの町や地域をなんとか活性化したい!と立ち上がった人たちばかりなので本当に皆さんアツイ!
皆さん本当に色々と工夫されていて、非常に参考になりました。

そして予想外なことに終盤に僕も名前を呼ばれて前で少しだけPRをさせて頂く時間を頂き、その後の名刺交換でたくさんのアツイ方々と知り合うことが出来て非常に有意義な時間になりました。

個人としてもオオサカジンとしても、今後も様々な地域で開催されるバルイベントを積極的に応援していきたいと思います。
また他のAreaersサイトもこのようなバルイベントとは絶対に相性が良いはずなのでうまく協力関係が出来ればなぁと思いました。

本当に参加できてよかったです。

ちなみにこのバルサミットの日は「伊丹まちなかバル」が開催されていました。
第3回近畿バルサミットに参加してきました。

僕が予定があったので周れなかったのですが、夕方前でもたくさんの人々がMAPを片手に街を周ってました。

やっぱり街にたくさんの人々が楽しそうに歩いていると街全体に活気が出ますね。
なんかそんな雰囲気の中に居るだけで僕も楽しくなりました。

まだまだたくさんのバルイベントが開催されるようなので、参加できるところにはどんどん参加していきたいと思います。









  
Facebookユーザーのオススメ記事
同じカテゴリー(Areaers(エリアーズ))の記事画像
地域のことを考える
祝!大船渡屋台村1周年!!
第4回近畿バルサミットに参加
Areaersサミットを開催!
徳川家康公も好んだ浜松銘菓「小豆餅」
宮崎に行ってきた。
同じカテゴリー(Areaers(エリアーズ))の記事
 地域のことを考える (2013-05-17 00:03)
 祝!大船渡屋台村1周年!! (2012-12-27 18:42)
 第4回近畿バルサミットに参加 (2012-10-22 21:48)
 Areaersサミットを開催! (2012-10-20 01:31)
 徳川家康公も好んだ浜松銘菓「小豆餅」 (2012-10-15 19:35)
 宮崎に行ってきた。 (2012-05-24 01:06)

Posted by フクシママサト at 20:57