中津ツアーで中津を堪能!
大阪グルメ
先週は木金と2日間に渡り、中津を堪能しました。


木曜日は中津ツアーでした。
僕はちょくちょく飲む機会がありますが、友人たちはあんまり中津で飲んだことなかったようです。
そんなわけで友人が企画して声をかけたところ10人ちょっと集まりました。
案内役はもちろんこの人こがんださんです。
まずはみんな「ピエロハーバー」に集合。
卓球台を見てテンションが上がり、いきなり卓球を始める大人たち。

そんな大人たちを横目に見ながら軽く腹ごしらえ。

店内は広々としていてステージや本格的な舞台や照明もあり、いろいろなシーンで使える場所ですね。
数年前ここで開催された忘年会に参加させていただきました。
どんどん進みます。
軽く腹ごしらえを終えたあとはすぐ2軒目に移動。
2軒目は阪急中津駅の真下にある「大衆酒場いこい」

ここは僕は何度も来たことがありますが本当に安くて美味い。
創業は昭和32年だそう。
店内はノスタルジックな雰囲気が漂ってて非常に良い感じです。
これが名物すじ焼き。美味しかったー!

これは焼酎の芋ロックです。
水割りじゃなくてロックですよ。ロック。

そんなわけでこのお店を世界遺産に申請すべきだ!と言うてる人もいます(笑)
この店を出る頃には相当お酒が回ってきてたけどまだ行きます。
続いて3軒目。
日本酒好きの聖地、大西酒店。
店内の壁一面に様々な銘柄のお酒が書いてあります。
よくわからん人は好みを伝えればマスターがチョイスしてくれます。
そんなわけでみんな思い思いの日本酒を頼み、飲む!



アテもめちゃくちゃ美味しいです。
おでんは絶品!

そして名物コマネチ!

このお店を出る時点でみんなかなりへべれけ状態(笑)
最後の4軒目は開いているお店がなかなかなくてとりあえず開いてたバーに飛び込みました。

本当に美味しいものばかり食べれて良いツアーでした。
まだまだ回れるお店はたくさんあるみたいなので定期的な開催を希望します。
また別の場所でもぜひやりたいと思います。
本当に楽し過ぎた1日でした。ありがとうございました!
僕はちょくちょく飲む機会がありますが、友人たちはあんまり中津で飲んだことなかったようです。
そんなわけで友人が企画して声をかけたところ10人ちょっと集まりました。
案内役はもちろんこの人こがんださんです。
1軒目:中津芸術文化村 ピエロハーバー
まずはみんな「ピエロハーバー」に集合。
卓球台を見てテンションが上がり、いきなり卓球を始める大人たち。

そんな大人たちを横目に見ながら軽く腹ごしらえ。

店内は広々としていてステージや本格的な舞台や照明もあり、いろいろなシーンで使える場所ですね。
数年前ここで開催された忘年会に参加させていただきました。
どんどん進みます。
軽く腹ごしらえを終えたあとはすぐ2軒目に移動。
2軒目:大衆酒場 いこい
2軒目は阪急中津駅の真下にある「大衆酒場いこい」
ここは僕は何度も来たことがありますが本当に安くて美味い。
創業は昭和32年だそう。
店内はノスタルジックな雰囲気が漂ってて非常に良い感じです。
これが名物すじ焼き。美味しかったー!

これは焼酎の芋ロックです。
水割りじゃなくてロックですよ。ロック。

そんなわけでこのお店を世界遺産に申請すべきだ!と言うてる人もいます(笑)
この店を出る頃には相当お酒が回ってきてたけどまだ行きます。
続いて3軒目。
3軒目:大西酒店
日本酒好きの聖地、大西酒店。
店内の壁一面に様々な銘柄のお酒が書いてあります。
よくわからん人は好みを伝えればマスターがチョイスしてくれます。
そんなわけでみんな思い思いの日本酒を頼み、飲む!



アテもめちゃくちゃ美味しいです。
おでんは絶品!

そして名物コマネチ!

このお店を出る時点でみんなかなりへべれけ状態(笑)
最後の4軒目は開いているお店がなかなかなくてとりあえず開いてたバーに飛び込みました。

本当に美味しいものばかり食べれて良いツアーでした。
まだまだ回れるお店はたくさんあるみたいなので定期的な開催を希望します。
また別の場所でもぜひやりたいと思います。
本当に楽し過ぎた1日でした。ありがとうございました!
Facebookユーザーのオススメ記事
道頓堀らーめんフェスタ2015に行ってきた。
帽子屋BAR Coppoletta 7周年
情熱うどん讃州 新大阪店でひやかけセット!
ラマダホテル大阪のビアガーデンに行ってきた。
情熱うどん讃州で塩だれ天中華を食べてきた
神戸長田の平沼商店で焼肉ホルモン三昧!
帽子屋BAR Coppoletta 7周年
情熱うどん讃州 新大阪店でひやかけセット!
ラマダホテル大阪のビアガーデンに行ってきた。
情熱うどん讃州で塩だれ天中華を食べてきた
神戸長田の平沼商店で焼肉ホルモン三昧!
Posted by フクシママサト at 01:38
この記事へのコメント
おつかれさまでした またもや案内人が記憶をロストしていまいましたが
楽しい会でした またやりましょう!
楽しい会でした またやりましょう!
Posted by こがんだ at 2011年11月15日 01:43
おはようございます。
次回は参加したいです。
次回は参加したいです。
Posted by ”ホップ”大王 at 2011年11月15日 05:03
> こがんださん
またお願いします!!
>ホップ大王さん
はい!次回はぜひー!
またお願いします!!
>ホップ大王さん
はい!次回はぜひー!
Posted by フクシママサト
at 2011年11月17日 13:37
