やっぱりCMの効果ってスゴイんですなという話
もろもろ色々
昨日今日と東京へ出張していました。
2日とも渋谷にあるお客様のオフィスへお邪魔して、パートナーシップを構築する候補の各社に来社いただき詳細について打ち合わせを行いました。
このお客様は3月後半から関東及び関西でTVCMを始められたのですが、やっぱりその効果ってすごいのねっていうことを改めて実感した出来事がありました。

『やっぱりCMの効果ってスゴイんですなという話』の続きを読む
2日とも渋谷にあるお客様のオフィスへお邪魔して、パートナーシップを構築する候補の各社に来社いただき詳細について打ち合わせを行いました。
このお客様は3月後半から関東及び関西でTVCMを始められたのですが、やっぱりその効果ってすごいのねっていうことを改めて実感した出来事がありました。

『やっぱりCMの効果ってスゴイんですなという話』の続きを読む
Posted by フクシママサト at
23:21
素晴らしいオファーを頂き、受ける決断をしました。
会社のこと
先週とある企業様より弊社に素晴らしいご提案を頂きました。
詳しくは書くことが出来ませんが、大阪のわずか3名の出来て1年半くらいのひよっ子の会社には条件を確認するまでもなく、その企業様からそんな提案をもらったという事実だけでも素晴らしいことでした。

『素晴らしいオファーを頂き、受ける決断をしました。』の続きを読む
詳しくは書くことが出来ませんが、大阪のわずか3名の出来て1年半くらいのひよっ子の会社には条件を確認するまでもなく、その企業様からそんな提案をもらったという事実だけでも素晴らしいことでした。

『素晴らしいオファーを頂き、受ける決断をしました。』の続きを読む
タグ :新規事業
Posted by フクシママサト at
13:04
大阪に来た外国人観光客をしっかりおもてなしする為のインバウンド情報メディアはじめました。
会社のことインバウンド(外国人観光客)
先日予告しました通り、新しいメディアをスタートしました。
今日スタートしたのは大阪に来た外国人観光客をしっかりおもてなしする為のインバウンド情報メディアです。
『大阪に来た外国人観光客をしっかりおもてなしする為のインバウンド情報メディアはじめました。』の続きを読む
今日スタートしたのは大阪に来た外国人観光客をしっかりおもてなしする為のインバウンド情報メディアです。
『大阪に来た外国人観光客をしっかりおもてなしする為のインバウンド情報メディアはじめました。』の続きを読む
Posted by フクシママサト at
19:42
新年快楽! Happy Chinese New Year!
会社のことBATTERA Osaka, Japanインバウンド(外国人観光客)
Posted by フクシママサト at
23:08
助成金、補助金をもらう前に知っておいた方が良いこと。
起業 開業会社のこと
会社を作って1年ちょっとが経過。
実はとある助成金に応募したら運良く採択され、昨年1年間は結構な額の助成金(補助金)というものをありがたく頂いておりました。もちろん助成金を頂くのは初めての体験です。
先日ようやく確定検査を終えたのですが、「事前に知っていればなー。。」と言うことが結構あったのでシェアします。

『助成金、補助金をもらう前に知っておいた方が良いこと。』の続きを読む
実はとある助成金に応募したら運良く採択され、昨年1年間は結構な額の助成金(補助金)というものをありがたく頂いておりました。もちろん助成金を頂くのは初めての体験です。
先日ようやく確定検査を終えたのですが、「事前に知っていればなー。。」と言うことが結構あったのでシェアします。

『助成金、補助金をもらう前に知っておいた方が良いこと。』の続きを読む
Posted by フクシママサト at
00:03
ジャパンクオリティ
BATTERA Osaka, Japanインバウンド(外国人観光客)
Posted by フクシママサト at
23:11
黒門市場のインバウンド(外国人観光客)の取り組みが素晴らしい。
BATTERA Osaka, Japanインバウンド(外国人観光客)
先日ですがテレビのロケで黒門市場に行きました。
BATTERAのスタッフは過去に取材に行ってましたが、僕自身が行くのは久しぶりでした。

『黒門市場のインバウンド(外国人観光客)の取り組みが素晴らしい。』の続きを読む
BATTERAのスタッフは過去に取材に行ってましたが、僕自身が行くのは久しぶりでした。
『黒門市場のインバウンド(外国人観光客)の取り組みが素晴らしい。』の続きを読む
Posted by フクシママサト at
00:25
読売テレビ「あさパラ!」1月24日(土)9:25〜必見です!
会社のことBATTERA Osaka, Japanインバウンド(外国人観光客)
先日ロケに行った内容が放送される日が決まったのでお知らせします。
今週土曜日(1月24日)の朝9:25〜の読売テレビ(10ch)の「あさパラ!」です。
知っている方も多いと思いますが「あさパラ!」はハイヒールさんと川合俊一さんがMCを務める関西の人気情報番組です。
僕は出ませんが、BATTERAのスタッフが最強通訳軍団として出演する予定です。

ダイアンさんとBATTERAが誇る最強通訳軍団
『読売テレビ「あさパラ!」1月24日(土)9:25〜必見です!』の続きを読む
今週土曜日(1月24日)の朝9:25〜の読売テレビ(10ch)の「あさパラ!」です。
知っている方も多いと思いますが「あさパラ!」はハイヒールさんと川合俊一さんがMCを務める関西の人気情報番組です。
僕は出ませんが、BATTERAのスタッフが最強通訳軍団として出演する予定です。
ダイアンさんとBATTERAが誇る最強通訳軍団
『読売テレビ「あさパラ!」1月24日(土)9:25〜必見です!』の続きを読む
Posted by フクシママサト at
19:20
招き猫が外国人観光客のおみやげとして人気上昇中
インバウンド(外国人観光客)
Posted by フクシママサト at
00:35
道頓堀らーめんフェスタ2015に行ってきた。
大阪日記大阪グルメ
Posted by フクシママサト at
20:11
2014年個人的5大ニュース!
会社のこと
昨日30日でやっとオフィスでの作業が収まりました(多分・・・)
今日は夕方に道頓堀らーめんフェスタに参加させて頂いてやっと仕事納めです。
そんなわけで2014年を振り返りたいと思います。

『2014年個人的5大ニュース!』の続きを読む
今日は夕方に道頓堀らーめんフェスタに参加させて頂いてやっと仕事納めです。
そんなわけで2014年を振り返りたいと思います。

『2014年個人的5大ニュース!』の続きを読む
Posted by フクシママサト at
22:08
昨年末に掲げた1年後の目標達成
会社のこと
本日2014年12月26日は弊社の年内最終営業日でした。
僕自身はまだ仕事が残っているので大晦日までは会社に来たり、イベントに顔出したりしますが、オフィシャルには本日が最終営業日。
今日は夕方前からオフィスを大掃除して、夜は讃州さんで忘年会&納会をさせて頂きました。

『昨年末に掲げた1年後の目標達成』の続きを読む
僕自身はまだ仕事が残っているので大晦日までは会社に来たり、イベントに顔出したりしますが、オフィシャルには本日が最終営業日。
今日は夕方前からオフィスを大掃除して、夜は讃州さんで忘年会&納会をさせて頂きました。

『昨年末に掲げた1年後の目標達成』の続きを読む
Posted by フクシママサト at
01:14
TVで紹介され、次は別のメディアにてデビュー(予定)
会社のことBATTERA Osaka, Japan
少し前になりますが12月10日の読売テレビ「かんさい情報ネットten.」にて弊社が運営するBATTERAを取り上げていただきました。

『TVで紹介され、次は別のメディアにてデビュー(予定)』の続きを読む

『TVで紹介され、次は別のメディアにてデビュー(予定)』の続きを読む
Posted by フクシママサト at
00:12
訪日外国人客数が1300万人を突破!2015年は1500万人へ
BATTERA Osaka, Japanインバウンド(外国人観光客)
Posted by フクシママサト at
01:02
知ってた?訪日外国人観光客の大阪での消費額はプロ野球の市場規模より大きいんです。
BATTERA Osaka, Japanインバウンド(外国人観光客)
最近色々な数字を整理しているのですが、そこで改めて知ったインバウンドの市場規模。
昨年大阪に来た外国人観光客の消費額はなんとプロ野球の市場規模よりも大きいのです。

『知ってた?訪日外国人観光客の大阪での消費額はプロ野球の市場規模より大きいんです。』の続きを読む
昨年大阪に来た外国人観光客の消費額はなんとプロ野球の市場規模よりも大きいのです。
『知ってた?訪日外国人観光客の大阪での消費額はプロ野球の市場規模より大きいんです。』の続きを読む
Posted by フクシママサト at
23:23
「インバウンド消費」が東の横綱
BATTERA Osaka, Japanインバウンド(外国人観光客)
Posted by フクシママサト at
23:22
大阪城3Dマッピングを取材しました。
BATTERA Osaka, Japanインバウンド(外国人観光客)
昨日は大阪城3Dマッピングのメディア向けのイベントが開催されました。
弊社のBATTERAもメディアとして入らせて頂き、一般公開前に取材させて頂きました。
『大阪城3Dマッピングを取材しました。』の続きを読む
弊社のBATTERAもメディアとして入らせて頂き、一般公開前に取材させて頂きました。
『大阪城3Dマッピングを取材しました。』の続きを読む
Posted by フクシママサト at
14:39