HAMAZOのブログ村

フクシママサト

2006年08月10日 12:22

一昨日、昨日と浜松のブログポータルHamazoの活性化の火付け役となったブログ村にお邪魔させて頂きました。
一昨日は静岡県磐田市に開催されている「いわたブログ村
昨日は浜松市内で昼に行われた「昼下がりのブログサロン」にお邪魔させて頂きました。

ブログ村とは今OsakaZineでも不定期に開催している「ブログ講座」をもっと"ゆる~く"した感じのブロガー同士の集い。
それぞれの地域のベテランブロガーさんからこれからブログを始めたいって人までが気軽に参加できるリアルなコミュニティです。
参加費は基本は500円のワンコインでお茶とお菓子付。

まず初日に参加させて頂いた「いわたブログ村」は19:00から開催されました。
それぞれのブロガーさん達が現在ブログにおいて困っていることや疑問に思っている事などを発表し、解決手段を持っている人が解決してあげる時間があったり、それぞれの商売のアピールタイムがあったり、雑談があったりととてもとても楽しい集いでした。
そしてそれぞれの方がブログがキッカケで知り合ったとは思えないほどみなさんの仲の良さに驚かされました。

そして2日目に参加させて頂いた浜松市内で行われた「昼下がりのブログサロン」
こちらはランチを食べながらそれぞれの情報交換。
夜のブログ村に参加できない主婦ブロガーさん達の要望で開催されたもの。
こちらも平日の昼間とは思えないほどみなさん集まって、ブログに関係あることないこと色々とお話されていて、参加させて頂いてとても楽しかったです。

このブログ村、静岡県内でどんどんと広がりを見せていて、磐田・浜松以外でもどんどんと開催されていってます。
それがHamazoの活性化とそれぞれの地域の活性化にも繋がっているという見習うべきモデルです。

今回はこれをぜひ大阪でも!と思い、視察させて頂きました。

OsakaZineのブロガーのみなさん、近いうちに第一回大阪ブログ村(仮名)を開催させて頂きますのでよろしくお願い致します。

磐田の皆様、浜松の皆様、2日間ありがとうございました。
大阪のブログ村、がんばりますのでぜひ遊びに来てくださいね。

関連記事