仮面ライダーW(ダブル)がおもしろすぎる

フクシママサト

2010年08月24日 22:15

去年の9月から放送が始まった仮面ライダーW(ダブル)
その前にやってたディケイドあたりからチビが興味を持って観るようになったので、ダブルの放送が始まった頃には自然と一緒に観るようになりました。

テレビ朝日|仮面ライダーW(ダブル)
これが観だすと子供以上にハマってしまうほどおもしろい。
毎週欠かさずに見てるテレビ番組はこの1年ダブルだけなような気がします。

今月末で放送が終了し、9月からはまた新しいライダー物が始まるので、来週で最終回。
んなわけで物語もいよいよ佳境で、前回の放送では感動して泣きそうになってしまいました。

僕が小さい頃も仮面ライダーはやってたんだけど、記憶があいまいで今ほどハマっていた記憶が全くないです。

チビが仮面ライダーに興味を持ったので、過去の平成ライダーもDVDを借りていくつか観たのですが、その中でダントツで一番面白かったのが仮面ライダー電王。
今回のダブルはそれと同じくらいおもしろくてとにかく毎週放送を楽しみにしています。

んでハマってるのは僕とチビだけでなくうちの奥さんも同じくハマってます。
まぁ理由はちょっと不純で俳優がかっこいいからなんですけど。。

先日、仮面ライダーの映画で出演者の舞台挨拶がある回のチケットを運良く入手出来て、間近でライダー俳優たちを見てきたんですが、やっぱりかっこよかったし、その回はちびっ子よりも女性客がめちゃくちゃ多かったです。

オダギリジョー、要潤、水嶋ヒロ、佐藤健とかも仮面ライダーだったのだから、ライダー俳優はかなりの高確率で出世するようです。
ひょっとすると今のダブルを演じてる2人も数年後ドラマの主役をやってたりするのかも知れません。

来週で放送が終わってしまうのは正直寂しいんですが、全部録画してあるのでこれからもちょくちょく観ます。
ストーリーもかなりよく出来た作品だと思いますので、何も観たいものないなぁって時は一度レンタルしてみてください。




関連記事